スタッフ日記

【Panasonic】大容量3段カゴ搭載ビルトイン食洗機で、片付けから自由になる暮らし

2025年8月8日| カテゴリー「 キッチンのリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

忙しい毎日の「片付けストレス」、そろそろ手放しませんか? 
夕食後のキッチン。シンクに山積みになったお皿、フライパン、鍋…。 
「今日は洗い物が多いなぁ…」と、ため息をつきながらスポンジを手に取る・・・
そんな経験、ありませんか?

 家族の人数が多いご家庭や、料理好きで調理器具をたくさん使う方ほど、食後の片付けは時間も労力もかかります。 
しかも、朝・昼・晩と1日3回の片付けがあるとなれば、その負担は相当なもの。 
そんな悩みをスッキリ解決してくれるのが、『 Panasonicの大容量3段カゴ搭載ビルトイン食洗機(プルオープン・ディープタイプ) 』
 今回は、このモデルの魅力とリフォーム視点での導入ポイントをご紹介します。

1. 庫内容量は約2倍!まとめ洗いで時短&節水

NP-JJPK67_13
この食洗機の一番の魅力は、約122Lの大容量庫内。
 従来のPanasonicビルトイン食洗機(NP-45KD9APシリーズ)と比べて約2倍の容量を誇ります。

・朝食+昼食分をまとめて洗える 
・夕食時の大皿や鍋、調理器具も一度に洗える 

大容量だから、食器をその都度洗わず「まとめ洗い」が可能。 
食後の片付け時間が大幅に減り、手洗いに比べて節水効果も高くなります。

2. 使いやすさ抜群の3段カゴ構造

NP-JJPK67_09
「入れたい食器が入らない…」という不満を解消する工夫が満載です。

 ■ カトラリートレイ
・箸やスプーンだけでなく、お玉やシリコンカップなどの小物も置ける 
・左側はスライド式で、上カゴに高さのある器具を入れる時に便利

 ■ 上カゴ 
・碗やコップ、ワイングラス、弁当箱もセットOK
・伸縮カップトレイで使わない時は折りたたみ、省スペース化 
・高さ3段階調整で背の高い器具も対応 

■ 下カゴ 
・皿や深鍋もラクラク収納 
・4つのボトルホルダーでマイボトルも安定洗浄
・ピンやホルダーを折りたたむと大鍋やフライパンも置ける


3. 日本人の清潔志向に応える除菌・脱臭機能

衛生面にこだわる方にも安心の機能が搭載されています。 

・ナノイーX送風 
洗浄前に庫内のニオイを抑え、除菌も同時に実施 

・ストリーム除菌洗浄
 50℃以上の高温・高圧水流で99%以上の除菌効果 
見えない汚れまで落とします

・ 3ノズル高圧洗浄 
予洗い不要で、庫内全体をくまなく洗浄

4. 乾燥も完璧。食器を清潔に保管

洗浄後はヒーターで熱した温風をファンで送り込み、カラッと乾燥。
さらに、足元の排気口から約35℃の低温・低湿排気を行い、キッチンの熱こもりを防ぎます。
乾燥後もナノイーXで庫内を除菌し、清潔な状態をキープします。

5. お手入れラクラク

・3層構造残さいフィルター+自動洗浄システムで、運転後の掃除頻度を軽減

・週1回程度の簡単なお手入れでOK(使用頻度による)

6. リフォーム視点での導入メリット

■ キッチン空間がすっきり
大容量でもスリム設計のため、既存のキッチンレイアウトに合わせやすいです。
プルオープンタイプなので、開閉スペースを確保すれば使いやすさも抜群。

■ 家事動線の効率化
食器洗いの時間を他の家事や自分時間に充てられ、暮らし全体の効率がアップします。

■ 設置時の注意点
・給排水・電源位置の確認が必要
・キッチンの奥行きや高さによっては加工が必要になる場合あり
・既存機器からの入れ替えの場合は、メーカーやリフォームのケンテックに型番を伝えるとスムーズ

7. 導入後の暮らしの変化

NP-JJPK67_09-1

NP-JJPK67_09-2
・時短: 朝昼晩の片付けがラクに
・節水: 手洗いより大幅節水
・衛生的: 高温・除菌機能で清潔
・ストレス軽減: 片付けの負担が減り、家族時間が増える
cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e
Panasonicの大容量3段カゴ搭載ビルトイン食洗機は、
 「洗い物を一気に片付けたい」「手間も水も減らしたい」「家事をもっと楽にしたい」 
そんな希望を叶える一台です。

 キッチンリフォームや食洗機の買い替えを検討中なら、
 時短・節水・清潔の3拍子がそろったこのモデルは間違いなくおすすめ。
 毎日の片付けから解放され、もっと自由な時間を手に入れてみませんか?

機能的なデザイン、快適キッチン計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら




TOPへ戻る