柱などは桧です。
スタッフ日記
洋室を和室に
2025年6月11日| カテゴリー「 営業スタッフ Matsumoto」

和室を洋室に改修させて頂きました。

押入は浮かせてあります。


この押入、さらにこだわりが

地板はすのこです。
通気性が良い。
内壁は吉野石膏の
ハイクリンスカット押入ボードです。
ホルムアルデヒド吸収分解性能
+調湿性能の有る材料です。


襖紙は東京松屋の越前工芸和紙
引手は同じく東京松屋の桜材の物です。

床の間はマルホンの
天竜スギの無垢フリーリング
畳表は目積表です。

天井はマルホンの
青森ヒバの無垢板です。

窓にはプリーツスクリーンを付けました。
タチカワブラインドのペルレ ペアです。
【 商品紹介 】夏の窓辺の暑さ対策!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な商品で快適な空間に!
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な商品で快適な空間に!
リフォーム向け暑さ対策商品をご紹介いたします。
梅雨に入りましたね。
ジメジメする季節・・・。
でもすぐに、暑さが待っています!
暑さ対策の準備はバッチリでしょうか?
エアコンの掃除&動作チェック!
備蓄水のチェック! etc・・・
夏バテに備えて、食事と運動で体力UPも必須です。
でも暑いと室内にこもりがちですよね。
エアコンも『ガンガン』冷やして。
窓が2重ガラスだとガラス面がらの熱も伝わりにくいのですが
最近の暑さは異常です。
今回ご紹介する商品は窓辺が熱いと感じているお悩みにもおすすめな商品です。

YKK APの洋風すだれ『アウターシェード』 後付け
降り注ぐ陽光を窓の外で6割~8割カット!
日差しを遮って、室内温度の上昇を抑え、節電効果を発揮するアウターシェード。
家の外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネを実現します。








夏だけではなく、
防犯・プライバシー上、ちょっとした目隠しにも最適なアイテムです。
機能的なデザイン、暑さ対策。
1DAY 内窓。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。