L型のキッチンはコーナーが使いにくくて
収納扉もガタガタしていました。
コーナーを有効利用できるシステムキッチンをご提案いただいたので
TOTOのクラッソA型タイプにリフォームしました。
コーナーを有効利用したシステムキッチン 横浜市都筑区F様邸
リフォームのきっかけ


リフォーム前のキッチン
L型のキッチンでコーナーがあり空間的に
は広いのですが使いにくい空間でした。
壁面もタイルで目地が掃除しにくい・・・



リフォーム後のキッチン
TOTOクラッソにお取替え
カラダの向きを少し変えるだけで、コンロにもシンク
にも視線や手が届き、効率よく作業が進められます。
引き出しタイプの扉なので、奥の物も取り出しやすく
使いやすいシステムキッチンです。
人造大理石カウンター
奥行き65cmのキッチン。
熱にも衝撃にも強いから安心です。
すべり台シンク
コーナーの排水口に向かって水がスイスイ流れる
シンクです。
コーナーウィングキャビネット
L型の空間を有効利用。
スライド扉を閉めればすっきり納まるシンプルなデザイン。
まな板も下部に収納できます。
キッチンパネル
不燃材で油汚れも落ちやすいアイカ セラールを貼りました。
| 工事内容 | キッチンリフォーム | |
| 詳細(設備機器) | システムキッチン | TOTO クラッソA型 |
| 調理機器 | ガラストップ両面焼き | |
| レンジフード | ゼロフィルターフード | |
| 収納 | コーナーウィングキャビネット | |
| 水栓金具 | TOTO 水ほうき水栓 | |
| 詳細(内装材) | 天井・壁材 | サンゲツ 機能性壁紙 |
| 床材 | サンゲツ 重歩行フロア | |
| キッチン前壁材 | アイカ セラール キッチンパネル | |
| 工事費用 | 約180万円 | |
| 工事日数 | 7日 | |
| 施工エリア | 横浜市都筑区 | |
お客様の声

~お客様の声~
初めてのリフォームですべてが手探り状態のところ、一つ一つ相談に乗って頂き、プロとしての適切なアドバイスを頂けて、本当に有難かったと思います。担当者のSさん、職人の皆さん、大変お世話になりました。丁寧な施工で仕上がりもよく、大満足しています
【ケンテックに決めた理由】
私共にとって決して安い費用では無いので、会社もさることながら担当者の方の信頼を第一に考え施工を依頼致しました。















































