リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン! 目黒区Y様邸

リフォームのきっかけ

中古住宅(三階建)をご購入された目黒区のY様。
2階にあるL型キッチンを『ぜひ対面にしたい』とご熱望されていました。
難題は「隣接するトイレへの導線を確保しつつ、また既存の窓を活かして対面にすること」
と「構造上どうやって配管を移設するか」でした。
そこで今回ご提案したキッチンがトクラスのベリーです。
W1800の2列配置にすることで対面キッチンを実現しました。

ビフォー
難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!
リフォーム前のキッチン

beforeafter_before2_06
アフター
難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!
リフォーム後のキッチン

トクラス ベリー にお取替え

シンク側とコンロ側に別れた二列配置のW1800の対面式に大胆な配置換え。
既存の窓を活かしつつ、向かって左側のトイレルームへの導線を妨げない設計です。

 一見するとふつうのリフォームに見えますが、給排水、電気など…さまざまな難題項目をクリアしてのご提案となりました。

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!
ライトベージュのカウンターはシンクとの隙間や段差のないなめらかな人造大理石の一体形状。排水部分もつなぎ目がないので汚れが入る隙間がありません。

毎日のお手入れは水拭きでキレイに保てます。
ゆったりとしたR形状のカウンターは暮らしのメインステージに。

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!

窓があるので、コンロは外壁側の右隅へ配置。
既存の窓を活かしつつ電子時レンジ置場を確保(コンロ側向かって左)。
そして左奥は冷蔵庫置場です。

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!

昇降キャビネットで手の届きやすい高さにラックを降ろせます。ダンパー付のラックで上げ下げの負担を軽減しています。
家電収納棚
には、コンセントと蒸気がこもらない電流感知式送風ファンを装備。
炊飯器の作動状態を感知して自動で作動します。 カウンター下には収納棚を設けました。

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!
親水性コーティングを施したガラストップコンロ。

焦げ付いてしまった汚れも水を垂らしておくだけで浮き上がり簡単に落とせます。

難題をクリアし実現した快適ドリームキッチン!
サイクロンフードは独自の 「フロントキャッチ方式」
により水平渦巻きによる高い集煙性を可能にしました。内部への油汚れをしっかり抑えます。

 日常の掃除はたったの1分!ファンのお手入れは10年不要です。

工事内容  キッチンリフォーム
詳細(設備機器) システムキッチン

 トクラス ベリー 二列対面式 W1800

工事費用  約173万円 (税込) 
工事日数  約5日
施工エリア  目黒区 

関連のキッチンリフォームを見る

リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top