何度も工事のご依頼を頂いているN様。今回は、賃貸マンション1階部分に通路を整備してフェンスと間仕切をしたいとご依頼を頂きました。
フェンスと間仕切りの取付 世田谷区N様邸
リフォームのきっかけ


リフォーム前の1階通路
土の状態でしたので、雨の日は雨水が
溜まっていました。



リフォーム後の1階通路
通路は、少し勾配をとって、コンクリート打ちの金コテ仕上げにしました。

工事中①→→→
既存の砂利や柵を撤去

工事中②→→→
配筋後コンクリートをうちます

リフォーム後①
コンクリート打ちの金コテ仕上げ

リフォーム後②
間仕切りを設置


リフォーム前の柵



リフォーム後のフェンス



庭との仕切りの部分は、植栽とラチスフェンスで柵を作っていましたが、その柵をアルミ製のフェンスに交換しました。フェンスは、LIXILのライシスフェンス3型に致しました。
また、夜の防犯の為、屋外用センサーライト(ソーラータイプ)を2ヶ所に設置いたしました。夜の不審者の対策としては有効になると思います。
工事内容 | エクステリア工事 | |
詳細 | フェンス | LIXIL ライシスフェンス3型 |
隔て板 |
オーダー |
|
工事費用 | 約122万円 | |
工事日数 | 10日 | |
施工エリア | 世田谷区 |