中古物件を購入されて、好みのインテリアに変更したいのとキッチンを開放的にしたいという事で、一部間仕切り壁を撤去し、水廻り設備の交換、内装工事をさせて頂きました。
アクセントクロスで自分好みのお部屋に 渋谷区I様邸
東京都 渋谷区I様邸


リフォーム前のリビング入口



リフォーム後のリビング入口
リビング入口ドアを少し廊下側にさげ、リビングを広くしました。
アクセントクロスには黒いクロスを採用。


リフォーム前のリビング入口②
もともとは壁に囲まれていたキッチン。



リフォーム後のリビング入口②
リビング側の壁を撤去し、収納カウンターを設置しました。

リビング

洋室①

洋室②

廊下

玄関収納

洗面室入口


リフォーム前のキッチン



リフォーム後のキッチン
クリナップ クリンレディ


リフォーム前のトイレ



リフォーム後のトイレ
LIXIL サティス


リフォーム前の洗面化粧台



リフォーム後の洗面化粧台
LIXIL ラルージュ

アクセントクロスで自分好みのお部屋に
I様が洗面の壁に選ばれたのは黒い壁紙。黒い壁紙によって白い洗面化粧台が映え、洗練された店舗のような洗面室になりました。
通常白っぽい壁紙を選ぶことが多いですが、色や柄のクロスにすると印象がガラっと変わります。


リフォーム前のユニットバス



リフォーム後のユニットバス
TOTO WF1418
工事内容 | 水廻り・内装リフォーム | |
詳細(設備機器) |
ユニットバス | TOTO WFシリーズ 1418 |
洗面化粧台 | LIXIL ラルージュ | |
キッチン | クリナップ クリンレディ | |
トイレ | LIXIL サティス | |
詳細(内装材) | 壁天井材 | ビニルクロス |
床材 | 朝日ウッドテック ナチュラルフラット/Panasonic ウッディA耐熱シグノ | |
工事費用 | 約505万円 | |
工事日数 | 約30日 | |
施工エリア | 渋谷区 |