リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように 品川区K様邸

リフォームのきっかけ

マンションにお住まいのK様。
お子様の成長に伴い、収納部屋としてお使いだったお部屋を子供部屋として使えるようにしたい
とリフォームをご検討されていました。
もともと収納部屋としてお使いだったので、大きなクローゼットや収納家具がありました。
それらを全て撤去して、天井・壁のクロスと床のフローリングなど内装をきれいにしました。

ビフォー
サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
リフォーム前のサービスルーム

beforeafter_before2_06
アフター
サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
リフォーム後の洋室

造作収納を撤去してスッキリとした洋室に。
フローリングはPanasonicのウッディアーキA45耐熱ナチュラルタイプを施工しました。
また天井・壁のクロスも貼替えて明るい空間になりました。

ビフォー
サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
リフォーム前のサービスルーム

beforeafter_before2_06
アフター
サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
リフォーム後の洋室

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
【解体撤去中】→→
まずは既存の造作家具などを撤去します。

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
【解体撤去中】→→
既存のフローリングも撤去します。

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
【フローリング貼】→→
新しいフローリングを貼っていきます。

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
【内装工事】→→
ボードを補修した箇所はパテ処理します。

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
【内装工事】→→
まずは天井から貼っていきます。

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
【内装工事】→→

壁も貼り替えると部屋全体が明るくなります。

サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように

ビフォー
サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
リフォーム前の収納

beforeafter_before2_06
アフター
サービスルーム(納戸)を子供部屋として使えるように
リフォーム後の洋室

もともと収納があったスペースも棚と収納扉を撤去し、フレキシブルに使えるようにしました。

工事内容  内装のリフォーム
詳細(内装)  天井・壁 クロス
 フローリング PanasonicのウッディアーキA45耐熱
工事費用  約37万円(税込)
施工エリア  品川区 

関連の施工事例を見る

リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top