リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸

リフォームのきっかけ

目黒区の戸建にお住まいのK様。

老朽化してきた洗面の蛇口が、止水栓を止めても水が垂れてくること、洗濯水栓からも水が漏れていること、床のフローリングが痛んできたのでクッションフロアへの変更等、洗面室ををキレイにしたいとリフォームをご検討されていました。

ビフォー
ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸
リフォーム前の洗面化粧台

beforeafter_before2_06
アフター
ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸
リフォーム後の洗面化粧台

TOTO サクア W750 にお取替え。
キャビネットはたっぷりの収納スペースと、出し入れのしやすさが人気の2段引き出し。収納物がひと目で見渡せます。

下の段は高さがあるので、背の高い洗剤ボトルなども収納できます。たくさん買い置きしても安心です。

【ひろびろ陶器ボウル】

スクエア形状のシャープなボウルは、深くて広い設計。大きなバケツなどをしっかりと置けるほか、ボウル周辺への水はねを抑えるので、セーターなどのかさばる衣類の手洗いや洗髪などもしっかり行えます。
容量たっぷりのひろびろ設計ながら、両サイドには物置きスペースを確保。よく使う物の一時置きに便利です。
ボウルは広さに加えて深さがあるので、バケツなどの大きな物もしっかり納まります。

ひろびろ陶器ボウル1

ひろびろ陶器ボウル2

                     ※画像:TOTO HPより抜粋

【きれい除菌水】

ボタンを押すと「きれい除菌水」がふきかけられ、歯ブラシや排水口の汚れ・菌を抑えます。使用しないときも自動でふきかけ、きれいを長持ちさせます。
① 歯ブラシきれい
歯磨き後に歯ブラシを水ですすぎ、「きれい除菌水」をふきかけることでスッキリ洗浄・除菌できます。
②排水口きれい
使用後に「きれい除菌水」を排水口にふきかけて汚れを抑制。8時間使用しないときは自動で吹きかけます。
③自動きれい除菌水
水栓使用の10分後/8時間後に自動で排水口に吹きかけ、汚れを抑制し、きれいを長持ちさせます。

きれい除菌水

きれい除菌水2

                     ※画像:TOTO HPより抜粋

【エアイン®️スウィング水栓】

エアイン®️スウィング水栓1
様々な使用シーンにあわせて、水栓金具の向きを前後左右に動かせます。

エアイン®️スウィング水栓2
手前に向ければ洗髪に便利です。泡が残りやすい襟足も、しっかり洗えます。

エアイン®️スウィング水栓3
水栓の角度を変えることで、大人だけでなく小さなお子様も使いやすくなります。

エアイン®️スウィング水栓4
横に向けると、衣類の襟や袖をぬらしたりこすったりする部分洗いがしやすく便利。

                     ※画像:TOTO HPより抜粋

スウィング三面鏡
【スウィング三面鏡】

手元に引き出せて、左右どちらからでも開閉できる両開きの鏡扉。鏡裏はすべて収納スペースで、普段よく使う小物がたっぷり入ります。
左右の袖鏡を内側に開くと、合わせ鏡として使えます。外側に開くと、鏡裏の収納小物が取り出せます。
袖鏡を手前に引き出せるので、体をかがめずラクな姿勢で使えます。
鏡裏はすべて収納スペースになっています。日常的に使用するものを収納するのに便利です。

奥ひろし
【奥ひろ収納「奥ひろし」】

排水管の配置や構造を見直すなど、TOTO 独自の工夫によって、広い収納スペースが生まれました。
                     ※画像:TOTO HPより抜粋

ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸
①工事中

ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸
②工事中

ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸
③工事中

ゆったりして作業しやすいひろびろ作業ボウルのサクア 目黒区K様邸

工事内容  洗面リフォーム
設備詳細 洗面
化粧台
 TOTO サクア W750
天井・壁  クロス
床材  クッションフロア
工事費用  約39万円(税込)
 ※全体工事 約41万円(税込)
工事日数  約1日
 ※全体工事 約2日
施工エリア  目黒区

関連の洗面所リフォームを見る

リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top