リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

長尺フロアとクッションフロアの違い

トイレリフォームで後悔しない床材選び

トイレや洗面所などの水まわりリフォームを検討するときに、迷いやすいのが「長尺フロア(長尺シート)」「クッションフロア(CF)」。
どちらも見た目は似ていますが、実は素材の強さやお手入れのしやすさ、耐久性には大きな違いがあります。

今回は、トイレリフォームの成功につながる床材の選び方として、それぞれの特長と選び方をご紹介します。


Point 1

長尺フロアとは?
🌿特長とメリット

長尺フロアは、マンション共用部や病院・商業施設にも使われるほど耐久性に優れた床材です。
厚みがあり、摩耗や傷に強く、汚れも付きにくいため、長期的な美しさをキープしやすい点が大きな特長。

水に強く滑りにくい加工がされているため、トイレや洗面脱衣所など「水が飛びやすい場所」と非常に相性がいい素材です。
また、キャスター跡がつきにくく、重い家具を置いても変形しにくいことから、安心して長く使える床材として人気が高まっています。


Point 2

クッションフロアとは?
🌿特長とメリット

クッションフロアは、住宅の水まわりで長く採用されてきた定番素材です。
表面はビニールで水に強く、内部にクッション層があるため足ざわりが柔らかいのが魅力。

施工性が高く、短い工期で貼替できるため、リフォーム費用を抑えたい場合にも適した素材です。
木目柄・大理石柄・タイル柄などデザインの幅が広く、トイレ空間を手軽にイメージチェンジできるのも人気の理由です。


Point 3

💧耐久性とお手入れ性能の違い

長尺フロアは、日常の摩耗や擦れにとても強く、長期間キレイな状態を保ちやすい素材です。
トイレ・洗面所のように頻繁に使う場所では、その耐久性が大きなメリットになります。

クッションフロアは衝撃吸収性がある反面、重い物を置くと跡が残りやすいという弱点があります。
しかし、表面がビニールのため水に強く、日常のお手入れは非常にラク。
汚れをサッと拭き取ればすぐにキレイになるため、普段の掃除時間を短縮できます。


Point 4

🏠📅費用と工期の違い

クッションフロアは、比較的リーズナブルに施工でき、貼替の負担が少ないため、「まずは費用を抑えてリフォームしたい」という場合に最適です。

一方、長尺フロアは施工時の技術が必要で費用はやや高めですが、使用年数を考えると長期的なコストパフォーマンスが高い素材と言えます。
特にトイレのように日々使用頻度が高い場所では、耐久性の高さが満足度につながりやすい傾向があります。


Point 5

🚽トイレリフォームでどちらを選ぶべき?

トイレは「湿気」「ニオイ」「汚れ」が特に気になる空間です。
そのため、フローリングよりも耐水性に優れたシート系床材を選ぶことがベスト。

目的別に見ると、次の選び方が参考になります。

◇ 長く使えて傷がつきにくい → 長尺フロア
◇ 予算を抑えて手軽に模様替え → クッションフロア
◇ 掃除の時間を減らしたい → どちらもOK(耐久性は長尺フロア)
◇ トイレ交換と同時に一新したい → どちらもおすすめ

どちらの床材も、水まわりに必要な「清掃性」「耐水性」「衛生面」で優れています。
そのため、トイレリフォームではどちらを選んでも快適になりますが、長尺フロアは特に長持ちしやすく、コストを抑えたい場合はクッションフロアが選ばれやすい傾向があります。


おすすめPoint

トイレ交換と床材リフォームを同時に行うメリット

最近のリフォームでは、便器交換と床材貼替を同時に行うケースが非常に増えています。
その理由は次の通りです。

◇ 工事が1日で完了しやすい
◇ 床の古い汚れ・黒ずみをリセットできる
◇ 仕上がりの統一感が出る
◇ 別々に施工するより費用を抑えられる

トイレは毎日使う空間だからこそ、床が新しくなるだけで清潔感が格段に上がります。
特に水はねや尿ハネが気になりやすいご家庭では、床材の張替えによる「お手入れのしやすさアップ」を実感しやすいポイントです。💡


床材の違いは、トイレの快適性に大きく影響します。
「掃除しやすい」「汚れが残りにくい」「長持ちする」空間にするためには、水まわりに適した長尺フロアまたはクッションフロアが最適です。

特に、トイレ交換のタイミングで床も一緒にリフォームすると、工期短縮・費用効率・仕上がりの美しさのすべてが向上します。
床が変われば、毎日の使い心地も大きく変わります。✨

清潔で長く使えるトイレ空間のために、ぜひ床材リフォームも合わせて検討してみてください。

#TOTO商品施工例  #LIXIL商品施工例  #Panasonic商品施工例 
#エコカラットの魅力


機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top