リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

暮らしを豊かにする!おすすめリフォーム3選

こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。
毎日バタバタと過ぎていく日々の中で、「もっと暮らしが快適になったら…」と感じたことはありませんか? 
掃除がラクになったり、家事の時間が短縮されたり、寒さや暑さのストレスから解放されたり。
 そんな“ちょっとの工夫”で、暮らしはぐっと豊かになります。
 今回は、住まいの悩みを解決しながら、気持ちまで前向きになれる「おすすめリフォーム3選」をご紹介します。

1. キッチンの「家事ラク動線」リフォーム

97ce741a6a6298b0e8b62ca6cbb83c551
こんな方におすすめ
・毎日バタバタ、家事がしんどい… 
・食器洗いと片づけでキッチンがすぐ散らかる
 ・料理中に家族がキッチンに入ってきてイライラ…

改善ポイント
・キッチン〜パントリー〜洗面までを回遊できる動線に 
引き出し収納で出し入れ簡単&ラベリング収納
ビルトイン食洗機や自動水栓で「ながら家事」も快適に!
プラスαのご提案 
「マグネット収納ボード」や「天井吊り棚」を活用して、調理中の小物ストレスを解消!

2. ヒートショック対策!浴室&脱衣所リフォーム

be3545d12416e0d50dc70e7145405eec
 こんな方におすすめ
・冬のお風呂が寒くてつらい…
・ヒートショックが心配な家族がいる
・古い浴室でカビ・掃除が大変… 
 改善ポイント
脱衣所に壁後付けの暖房機を設置
 段差のないバリアフリー設計で安心安全 
プラスαの提案
「ほっカラリ床」など、床が冷たくならない素材選びで、冬場のストレスをゼロに!

3. 収納力UP!“隠す収納”から“見せる収納”へ

435
こんな方におすすめ
物が増えて、いつもごちゃごちゃ 
収納場所が足りない!
家族が「どこに何があるか分からない」と言う
 改善ポイント
造作棚+ニッチ収納でデッドスペースを有効活用 
オープン収納+カゴやボックスで見せながら片付け 
各部屋ごとに使う人に合わせた“ゾーニング収納”
プラスαのご提案
 スマホや書類、文房具など「迷子になりやすい物」は、ラベリングと分類収納で探し物ゼロに!

「わが家らしい暮らし」を叶えるリフォームを

 どんなリフォームも「いまの暮らしの悩み」から考えると、失敗しません。 
今回ご紹介した3つのポイントは、日常生活のちょっとしたストレスを解消し、QOLを高めるリフォームです。
✅ キッチンの回遊動線で家事ラクに 
✅ 浴室を快適にして健康リスクを減らす 
✅ 家族みんながわかりやすい収納でスッキリ!

機能的なデザイン、日常生活快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top