リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

マンション全面改修工事【床下地組・フリーフロアー編】

カテゴリー: 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。営業部 藤川です。

今回は【床下地組・フリーフロアー編】を書いてみたいと思います。

前回のにも記載したのですが、2360㎜を確保するために床も最小の高さでくみ上げました。

水平器を設置して基準高さを決定してからのシステムネダの設置から入ります。

システムネダを設置後にパーチクルボードを敷き込んでいきます。

全体に敷き込み後にレーザーに合わせて高さの微調整をしまして脚に専用ボンドを流し込み

フリーフロアーの工程が完了となります。

フリーフロアー施工状況

順番に貼り進んでいくのですが、しっかりと集塵機で掃除をしながら工事を進めてまいります。

隙間はゴミが落ちないように紙テープにて順に養生をしていきます。

既存窓枠との高さ確認をしております。

フリーフロアーの脚の固定状況です。

全体にフロアーを敷き詰めてた後に水平器に合わせて高さの最終調整です。

この後に脚に専用接着剤を注入して完了になります。


お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top