リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

ドレンアップ機を取り付けました【エアコン交換】

カテゴリー: 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。営業部 藤川です。

今回ご紹介させていただきますのは世田谷区のエアコン交換工事になります。

通常のエアコン交換工事に関しましてはブログに書くのには内容が薄いので

ブログに書く事は無いのですが、

今回は「ドレンアップ機」なるものを取り付けさせていただいたエアコン工事になります。

夏場にエアコンをご使用いただくと室外機にドレン水(結露水)が排水されるのですが

通常エアコンは使用時に出るドレン水を上手く排水するために、勾配をとって設置を致します。

(室内機側を高くしてドレン水を流すようにしております。)

しかし、現場によってはこの勾配を確保できない現場もございます。その為取付不可?

とするわけにもいかないですよね?そのような現場の場合にドレン水を一度持ち上げて排水をさせる

ドレンアップキットなるものを別に取付をしまして排水をさせます。

エアコン横に取り付けてあります機器内にドレン水がたまり明日程度溜まりますと

ポンプが稼働して排水をするシステムです。

今までドレンアップキットを取り付けてのエアコン工事は経験がなく

初めての工事を経験させていただきあました。

量販店では工事が出来ないとお断りをされた現場でもお問い合わせいただけましたら

お見積りは無料となりますのでお気軽にお問い合わせください。

26931_01
ドレン水が出る原理

26920_01
室外機側で排水されるドレン水

drain_b_img071

既存エアコン※左側にドレンアップマシーンがとりつけてあります。

既存撤去中

新規エアコン設置

bc8d4fbeef7459b9b1877e380c321b87
試運転中

取付完成写真


お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top