リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

横浜市旭区二俣川にて浴室改修工事-3

お世話になっております。営業部藤川です。


今回は前回の在来浴室土間打ちのあとのユニットバス組立を書いてみたいともいます。


現在の壁から最小限のクリアランスでユニットバスを組んでいきますので


写真で見ても分かるようにギリギリで組んでいきます。


入口枠は既存のブロックから2~5センチぐらいしか離れていません。


最近のユニットバスは以前のものに見たいに浴槽の下まで防水パンがある物は少なくなり


フレームを組んでその上に浴槽を載せていきます。


そのため現場での取り回しがとても楽になりまして以前は壁を壊さないと取り付けられない


ようなこともありましたが、今はほとんどありません。


浴槽の下側といいますか中身もとって見ましたので普段は見えないところをご覧ください。

 

CIMG8913
入口枠左側

CIMG8915
入口枠右側

CIMG8917
浴槽裏側配管状況

CIMG8916

CIMG8918
浴槽裏側の発泡スチロールが断熱効果を発揮して冷めにくい浴槽になってます。

お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top