共働きにうれしい。コンボマルチ宅配ボックス
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。
忙しい共働き生活の中で、宅配の受け取りに悩むことはありませんか?
不在時の再配達や、夜遅い時間の受け取りなど、
ちょっとしたストレスを感じる方も多いはず
そんな暮らしをスマートに変えてくれるのが、
Panasonicポスト一体型宅配ボックス「COMBO-MULTI(コンボマルチ)」
デザイン性と機能性を兼ね備えたコンボマルチで、
安心・便利な玄関まわりをつくるリフォームアイデアをご紹介します
① ポストと宅配ボックスがひとつに

コンボマルチは、ポストと宅配ボックスが一体になった便利なモデル。
上段が郵便受け、下段が宅配ボックスになっており、
郵便も荷物も玄関先でまとめて受け取れます。
「ポストは別」「宅配BOXは置き型で場所を取る」
そんな悩みを解消して、玄関まわりをすっきりと美しく。
再配達の手間もなく、時間に追われる共働き夫婦にぴったりのアイテムです。
② リフォームにもぴったりな据え置き設置

新築だけでなく、リフォームにも対応しやすい据え置きタイプが人気。
外構を壊すことなく、玄関横やアプローチに簡単に設置できます。
・工事が少なく短期間で設置可能
・転倒防止金具付きで安全設置
・電源不要で導入コストも抑えられる
既存ポストを撤去し入れ替えるだけで、デザイン性と防犯性が一気にアップします
③ デザイン性×防犯性を両立

コンボマルチは、住まいの印象を左右する玄関まわりにふさわしい洗練デザイン。
住宅の外構素材と調和する4色をラインアップ。
・鋳鉄ブラック色TB
・ステンシルバー色SC
・漆喰ホワイト色WS
・エイジングブラウン色MA
住宅スタイルに合わせて選べます。
●届ける人も受け取る人も、操作は簡単。
荷物の配達(宅配物の場合)
1.化粧扉を開け、中の扉を開けます。
2.宅配物を入れ、扉を閉めます。
3.「施錠」へ、レバーをスライドすれば配達完了。
荷物の取り出し
1.プッシュボタン錠に暗証番号を入力します。
2.ツマミをスライドすれば解錠されます。
3.扉を開けるとボックス内の荷物をまとめて受け取ることができます。
見た目の美しさと安心感をどちらも叶えます。
④ 忙しい毎日に“時間のゆとり”を
共働き夫婦の暮らしでは、日中の不在が当たり前。
コンボマルチがあれば、荷物の受け取りを気にすることなく過ごせます。
・不在時も安全に受け取り可能
・在宅時でも非対面で受け取れて安心
「今日は宅配が来るから早く帰らなきゃ」
そんな小さなプレッシャーから解放され、
仕事終わりの時間にも心の余裕が生まれます。
⑤ 外構と合わせてトータルコーディネート
リフォームでコンボマルチを取り入れるなら、
ポスト・照明・植栽をトータルでデザインするのがおすすめ。
・門柱まわりに合わせてカラーコーディネート
・センサーライトを加えて防犯性アップ
・植栽やタイルでナチュラルモダンに演出
Panasonicの外構アイテムで統一すれば、
統一感のあるスタイリッシュな玄関空間が完成します。
「共働きにうれしい」暮らしとは、時間にも気持ちにも余裕があること。
コンボマルチ宅配ボックスは、そんな理想を叶えるリフォームアイテムです。
ポストと宅配をまとめて受け取れる便利さに、
デザインの美しさと安心の機能をプラス。
忙しい毎日に、少しの“ゆとり”を届けてくれます。
これからの暮らしをスマートに変える、
Panasonic「コンボマルチ」で新しい玄関スタイルを取り入れてみませんか?
機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
 
				 
				 
		 
			 
					 
					 
					 
					 
					