シングル&ディンクス向け賃貸リフォーム
バスタブのない快適空間で叶えるスタイリッシュライフ
一日の始まりと終わりを「シャワー」でリセットするライフスタイル。
バスタブに浸からない、合理的でスマートな暮らしを選ぶ人が増えています。
そんな中、よくある3点ユニットバス(浴槽・洗面・トイレ一体型)を、
スタイリッシュで快適な空間にリフォームできるのが、
Panasonic AWエンジニアリング株式会社の「SHOWER & POWDERⅡ(シャワー&パウダー)」。
シャワーとパウダースペースを一体化した新しい発想のユニットは、
入居者にとって快適で、オーナー様にとっては差別化につながる、
“新時代の賃貸リフォーム”をご紹介します。✨

Point 1:3点ユニットからの進化。バスタブなしで快適に
従来の3点ユニットバスは「狭い・掃除がしにくい・デザインが古い」といった悩みが多いもの。
「シャワー&パウダーⅡ」なら、その不満をすべて解消します。
浴槽をなくし、シャワーと洗面スペースを効率よく配置。
限られた空間でも広がりを感じられ、
洗面台まわりもすっきりと清潔に保てます。
湯はねを抑える設計でお掃除もラク。
毎日のシャワータイムが“快適時間”に変わるリフォームです。
Point 2:オーナー様必見!入居率アップにつながる差別化
単身者・ディンクス世帯の多くは「浴槽を使わない派」。
実際、賃貸リフォームで浴槽をなくしても空室リスクは低く、
むしろデザイン性と快適性で選ばれる物件へと進化します。
「SHOWER & POWDERⅡ」は、
スタイリッシュな空間演出と清潔感あるデザインで、
他物件との差別化を実現。
築年数の経ったワンルームやマンションのリフォームにも最適で、
入居率の安定や家賃価値の維持に貢献します。

Point 3:美しさとメンテナンス性を両立した空間設計
白を基調としたパネルと、汚れにくい素材を採用。
水垢やカビの発生を抑え、お手入れの手間を最小限に。
また、パウダースペースには鏡まわりの収納や照明を配置し、
朝の身支度もスムーズに。
限られた空間を最大限に活かした設計が魅力です。
見た目の美しさだけでなく、清掃性・耐久性にも優れた
“長く愛される賃貸空間”を実現します。

新しい賃貸価値を生む、シャワーリフォームへ
「入居者に選ばれる住まい」をつくることが、
これからの賃貸経営における大切なポイントです。💡
3点ユニットを「SHOWER & POWDERⅡ」に変えるだけで、
古さを一新し、清潔で上質な空間へ。
住む人の満足と、オーナー様の安心を同時に叶えます。
Panasonic AWエンジニアリング株式会社
👉 公式サイトはこちら
機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。