リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

壁だったところをクローゼットにしました

こんにちは、営業部のtanakaです!

今回は、収納にお困りのお客様のお部屋に大きめのクローゼットを新設しました。

まず収納を増やす場合、幾つか方法があると思います。
・IKEAやニトリなどで購入して組み立てる
・建材メーカーの収納ユニットをオーダーして設置する
・今回のように大工さんに造り付けのクローゼットを造作する
それぞれメリットデメリットありますが、今回は費用も納得感があり、十分な収納量が確保できる、「大工さんの造り付けクローゼット」で工事しました。

44c0b2ee55e4b4df2438b62a49e246b3
元々は、このようなただの壁面でした。

IMG_54331
一気に進みましたが。。。

折戸、棚が取付完了。
点検口やコンセントも移設完了です。

IMG_5465
ハンガーパイプが3本。

どれも取外し可能ですので、収納するものが変わっても大丈夫です。
一番右の収納部は可動棚を設置。
クロスの色にアクセントを入れております。

IMG_5464
ロールスクリーンで目隠し。

この色もセンスが良いです。

エアコンも邪魔しません。
クロスを撥水機能、掃除しても丈夫な商品で選定頂きました。

IMG_5466-e1724829859247
ロールスクリーンの箇所の中にはコンセントを移設。

充電式の掃除機などはここで充電できます。

IMG_5467-e1724829865626
クローゼットの外側にもコンセントを移設。

空気清浄機など季節家電はこちらを使用できます。

収納が少なくて困っている、なかなか物が片付かない、
そのようなご相談はケンテックに是非お問合せください!

お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top