クリナップ「ステディア」──機能とデザインで叶える、快適キッチンリフォーム
毎日の料理時間、気づけばキッチンで過ごす時間がいちばん長い。
だからこそ「もっと使いやすく」「もっと心地よく」感じられる空間にしたいと感じていませんか?
最近では、見た目の美しさだけでなく、清潔さや収納力、家事のしやすさまで考えた“機能的キッチン”が人気を集めています。
そんな理想を叶えてくれるのが、クリナップのシステムキッチン「ステディア」。
長く使えて、お手入れも簡単、そしてインテリアに調和するデザイン性が魅力です。
今回は、リフォームにもおすすめなクリナップのキッチン「ステディア」の特長をご紹介します。✨

🟠Point 1:長く清潔に使える「ステンレスエコキャビネット」
キッチンの寿命を左右するのは、実は“内部の素材”。
ステディアはキャビネット内部までステンレス仕様のステンレスエコキャビネットを採用しています。
湿気や油汚れに強く、カビやニオイが付きにくいため、長く清潔に保てるのが魅力です。

木製キャビネットに比べてたわみにくく、長年使っても劣化しにくいのもポイント。
リフォーム後の「見た目の変化」だけでなく、「衛生面・耐久性の向上」を重視する方にぴったりの仕様です。
🟠Point 2:お手入れラクラク「流レールシンク」と「美コート」
お掃除の手間を減らしたい方にうれしいのが、流レールシンク。
水の流れを利用してゴミや汚れを自然に排水口へ誘導し、シンク内をいつもきれいに保ちます。

さらに、シンク・排水口・網かごには「美コート」加工を施し、汚れが浮き上がるように落ちやすい設計。
水拭きだけでサッと汚れが取れるため、面倒なゴシゴシ掃除が不要です。
「忙しいけど、清潔感のあるキッチンを保ちたい」──そんな声に応える機能です。
🟠Point 3:使いやすさを追求した収納設計
リフォーム後の満足度を左右するのが収納力。
ステディアは、よく使う調味料や調理器具を出し入れしやすいツールポケットなど、動線を考えた収納設計が魅力です。
引き出し内部の高さ・奥行きを無駄なく活かし、整理整頓が自然とできる構造。
「探す」「戻す」を減らし、スムーズに調理が進む“家事ラクキッチン”を実現します。
🟠Point 4:空間になじむデザインとカラーバリエーション
キッチンを「作業場」から「暮らしの一部」に。
ステディアは、家具のような上質なデザインが特徴で、木目調・マット仕上げ・ガラス調など豊富なカラーバリエーションが揃っています。
リビングと一体化したオープンキッチンでも違和感がなく、空間全体をスタイリッシュに演出。
家族との時間を大切にしたい方や、インテリアにこだわる方にもぴったりです。
🟠Point 5:リフォームに最適なコストバランス
クリナップのラインナップの中でも「ステディア」はミドルグレードに位置づけられ、
高品質ながら手の届きやすい価格帯が魅力です。
上位モデル「セントロ」と比べても、ステンレスキャビネットや清掃性などの機能は十分。
対面型やL型、壁付けなど多様な間取りにも対応でき、初めてのキッチンリフォームにもおすすめです。
🟠Point 6:進化した2025年モデル
最新モデルでは、
・天然木のぬくもりを感じられる天然木ワークトップ
・排水トラップを自動洗浄するかってにクリントラップ
といった新仕様を搭載。
毎日の使いやすさと清潔性をさらに高め、暮らしをより快適にしてくれます。
キッチンをもっと快適に、美しく。
ステディアなら、日々の家事が心地よい時間へと変わります。
機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。