リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

朝の時短に効く!ダイニングリフォームで叶える“ゆとりの朝時間”

忙しい朝は、パンと温かいコーンスープの香りだけでホッとできる大切なひととき。
近ごろはお米の価格が上がっていることもあり、朝食が“パン+スープ”へシフトするご家庭も増えています。🍞🌽

とはいえ、バタバタしがちな朝。
少しでも効率よく支度ができ、家族が自然と食卓に集まるようなダイニング空間があれば、毎日のスタートがもっと快適になります。

今回は、朝時間を短縮しつつ、暮らしの質を上げる「ダイニングリフォーム」「スープストック収納」のアイデアをご提案します。💡


Point 1:動線が整うと“朝の支度”がスムーズに

朝食準備で最もストレスになるのは、物の出し入れに時間がかかること
ダイニングとキッチンの動線を見直すだけで、驚くほど効率が上がります。

  • 冷蔵庫から材料を出して
  • パンを焼いて
  • スープを温めて
  • 食器を並べて

この一連の動きを最短距離にすることが大切。
テーブルをキッチン近くに配置したり、サッと手が届く位置に収納を工夫したりすることで、朝のバタつきは大きく改善されます。

リフォームでは、壁付キッチンを対面式へ変更したり、カウンター収納を追加するだけでも格段に使いやすくなります。


Point 2:スープストック専用収納で“迷わない朝”に

朝の支度の時短に効果大なのが、スープ用食材の定位置づくり。

  • インスタントスープ
  • 缶詰
  • レトルトパウチ
  • コーンスープの素

これらをひとまとめにして「スープストック収納」を作ると、“今日はどれにしよう?”と迷う時間がゼロに

引き出しの一段をスープ専用にしたり、カウンター下に浅い棚を設けたり、中身が見える収納ケースを使うのもおすすめです。

特にダイニング横の収納にまとめておくと、
“席についたまま選べる”
“子どもも自分で取り出せる”
といったメリットも生まれ、朝の時間がさらに快適に。


Point 3:ダイニングの“温度感”を整えると朝食がもっと美味しい

パンとコーンスープの組み合わせは、体が温まりやすく、朝にぴったり。
ただ、ダイニングが寒いとせっかくの朝食も落ち着いて楽しめません。

リフォームで人気なのは次の設備↓

  • 床暖房(薄型タイプで後付けしやすい)
  • 内窓(二重サッシ)で断熱性能アップ
  • 採光を増やす窓リフォーム

特に床暖房は “ダイニングの満足度を一気に上げる設備” として評価が高く、朝の時間が見違えるほど快適になります。


Point 4:コンパクトでも使いやすいダイニングへ

今の住まいでは「広さより機能性」を重視するケースが増えています。
テーブルサイズを見直したり、壁面収納を増やすだけで、朝の支度スペースが生まれます。

  • 壁面にカトラリーやトレーの収納
  • よく使う物は“見せる収納”で取り出しやすく
  • 小さなカウンターを家電置き場に

特に“朝食セットをまとめたカゴ”を作っておくと、
テーブルにそのまま運べるので時短効果は抜群です。


Point 5:家族が自然と集まる“朝ダイニング”のつくり方

ダイニングリフォームで大切なのは、食卓が心地よい空間であること

  • あたたかみのある照明
  • 汚れが拭き取りやすいテーブル
  • イスの高さを見直す
  • カップやプレートの色味を統一

ほんの少しの工夫で、
「朝から気持ちいい空間だな」「ここで食べると落ち着く」
という印象につながり、自然と家族が集まる場所になります。

結果として、朝の時短だけでなく、
毎日の生活リズムそのものが整う効果も期待できます。


Point 6:リフォームで得られる“朝のゆとり効果”

ダイニングリフォームをすると、こんな変化が生まれます。

  • 朝の支度が5〜10分短縮
  • 子どもが自分で準備できるようになる
  • 忘れ物が減る
  • 準備中のイライラが解消
  • 朝食時間にゆとりができる

忙しい朝こそ、“使いやすいダイニング”が暮らしを支えてくれます。


おすすめPoint:朝の時短は“ダイニングから”

コーンスープの湯気がゆったり漂う、そんな理想の朝は
“ほんの少しの工夫”“ちょっとしたリフォーム”で叶います。

動線の見直し、収納計画、温度環境の改善。
毎日の朝がスムーズに、そして快適になるダイニングへ整えてみませんか?

機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら
リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top