営業スタッフ Fujikawa

2×4(ツーバイフォーの住宅)の天井防音工事

2018年5月1日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部藤川です。

今回は2×4(ツーバイフォーの住宅)の天井防音工事を書いてみたいと思います。

賃貸として貸し出しているお部屋で上階の音が物凄く

響くとの事で工事をさせて頂きました。

原因は上階の床根太に直接ボードをとめているために、

どうしても音が伝わってしまいます。

その解消方法としていったんボードを剥がしまして

「フクビ社のプラ吊木」を取り付けまして新たに天井を組み直ししました。

吸音材として「旭ファイバーグラスのアクリアウール」を天井に敷き詰めました

※既存のガラスウールは撤去せずにそのまま残しておきました。

ボードに関しましては2枚重ねで貼っております。

その後は木部の塗装~クロス貼り/床クッションフロアーを貼り込みまして、

工事完了となります。音のに関しましては個人差が出てしまいますが、

今回の工事で上階の生活音はかなり改善されました。

今回のような物件はたくさんあると思いますので、解決できると良いですね

 


CIMG2436
天井解体後
CIMG2440
天井解体後
0000000000642
フクビのプラ吊木です。この製品で根太からの振動を伝えないようにするアイテム!
CIMG2441
プラ吊木をつかいまして、天井を組み直し後の写真
CIMG2437-1-9
クリアウール
納品時は圧縮されて小さいのですが
広げると倍以上になります~
CIMG2437-1-16
天井に断熱材を敷き詰めた状況
CIMG2461
ボード2枚貼
お問い合わせはこちら

新築タワーマンション3枚引き建具工事

2018年3月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

世話になっております。営業部 藤川です。

昨年末に当社のホームページをご覧になってご相談にこれました案件になりまして

3月に新築タワーマンションへのご入居にともないまして

リビングに隣接している洋室の壁をぬいて

3枚引戸に変更し開放的に使えるようにしたい

とのご希望のお客様です。

お引越し時期と工事時期が重なりまして、

エレベーターは引越し優先!それ以外の工事関係は1台しか

エレベーターの使用を認められず参りました。

※無情にも時間だけが過ぎていきます・・・



CIMG2667
既存建具撤去
CIMG26681
壁ボード撤去
CIMG2678
壁撤去後の床
CIMG2734

さて、話を戻しまして、

壁を抜いて3枚引戸の建具を入れる場合に現状の壁厚よりも3枚引きの枠のほうが

あたり前ですが幅が広くなります。

その為、洋室側の壁を枠幅に合わせてふかしまして、建具の取り付けとなります。

また細かい話ですが、床の段差を出来るだけつけないようにしたいのですが、

下枠の幅と壁を撤去した後のフローリングが貼れていない部分との位置がずれる為、

下枠の幅でそのずれをカバーできるか?などなど難しさが出てきました。

※今回は幸いにもレールの幅でぎりぎり隠れたので問題ありませんでした。

お客様からも建具のメーカーが異なるので後付感は仕方ないと思っていたけども、

違和感無く建具の取り付けが出来ていますとのお言葉も頂きました。

 

CIMG27412

お問い合わせはこちら

【ピョンチャンオリンピックに行ってきました-2】

2018年3月13日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部 藤川です。


前回の続きになりますがピョンチャンオリンピックばなしになります~

30分の散歩移動をしながら歩いているうちに

「江稜オリンピックパーク」が見てきました。

ゲートをにてIDチェックとボディーチェックを済ませて中にはいりました。

セキュリティーが緩くて形だけのセキュリティチェックのような気がしました。

時間が早いのかショップも食堂もオープン前でひたすらふらふらと

徘徊しかやることがありませんでした・・・

唯一のあいていたコーヒースタンドに人が群がってました~

※ちなみに私も群がりました


フィギア会場の江稜アイスアリーナに一度入ってしまうと再入場が出来ないので、

ぎりぎりまで江稜オリンピックパークで買い物をしたり、ランチをしたりして

時間をつぶしでした。

20180217_125433
会場の写真です。

お目当ての羽生選手のが第4グループでしたので

その前の第3グループから会場入りしました。

生まれて初めてのフィギア観戦でどの時点で拍手をして良いのか?

声は出していいのか?などの応援マナーが全然分からずそこが緊張しました。

※緊張するところが違うような気がしますが・・・
20180217_134855

演技終了直後

ぷーさんの人形の数の多さにびっくり

写真左側にぷーさんが山になってました。

20180217_134914

王者のオーラーを感じましたね~

※スマホなのでいまいちピンボケです。

結果は66年ぶりの連覇で歴史的快挙に立ち会うことができまして、

人生で歴史的快挙に立ち会えることは人生でそんなに無いと思います。

本当に良かったです。参加させてくれた会社にも感謝です。

 




お問い合わせはこちら

【ピョンチャンオリンピックに行ってきました-1】

2018年3月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部 藤川です。

某メーカーさんのご招待により、

2月16日よりピョンチャンオリンピックにご招待いただきまして行ってきました。

とても寒いといわれておりまして相当覚悟をして行ってきましたが、

通常のスキー場並みの寒さでちょっと拍子抜けしてしまいました。(笑


20180217_060355
招待いただき観戦させていただいたのは

プラチナチケットになったかは不明ですが、

なかなかチケットが取れない男子アイススケートでした。
スケジュールはソウルに宿泊して朝5時集合となかなかハードなスケジュールで

団体旅行のため早朝の時間しかKTX(韓国の新幹線)

を押さえられなかったのかもしれませんね・・・

8時前に江稜駅に到着です。駅前でキャラクターがお出迎えですが

早すぎて人通りはいませんでした・・・
20180217_082440

平昌オリンピックマスコット・白虎の「スホラン」

20180217_082447

平昌パラリンピックマスコット・ツキノワグマの「バンダビ」

20180217_083022
ツアーの皆さんとゆっくり約30分ぐらい写真を撮り散歩をしながら会場に向かいます。
20180217_083027
オリンピックの立派な石碑?がありました。
※大きすぎて1枚で収まらなかったです。



お問い合わせはこちら

【大田区久が原にてユニットバス・洗面工事をさせて頂きました】

2018年2月27日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa 洗面室のリフォーム

お世話になっております。 営業部 藤川です。

今回は前回のユニットバスに続き洗面化粧台と内装工事をさせて頂きました。

選定の洗面化粧台はLIXILルミシスで幅1300㎜と多きタイプの洗面化粧台です。

既存は1面鏡のタイプでとても見やすいのですが、

収納が少なく収納部分も重視しつつ木目調の扉デザインで重厚感のある

洗面化粧台に仕上がり、ミラー部分はフェイスフルライトとダウンライトの

併用で明るさも確保できました。

水栓金具はタッチレス水栓で帰宅後の手洗いもスムーズになりました。

個人的には1200㎜の幅を超えてくるととても大きく豪華になってきまね。

ビフォー
CIMG0349
既存洗面
beforeafter_before2_06
アフター
20180220_094214
LIXIL ルミシス
20180220_094208
LIXIL ルミシス
タップリとした収納の 3面鏡
20180220_094233
LIXIL ルミシス
重厚感のある木目の扉アンティークブラウン

お問い合わせはこちら

【大田区久が原にてユニットバス・洗面工事をさせて頂きました】

2018年2月20日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。 営業部 藤川です。

今回は前回に続きまして、ユニットバスと洗面化粧台交換工事をさせて頂きました。

既存のユニットバスはタイル貼りで冬にはとても寒くゆっくりお風呂を

楽しめないとの事でリフォームをされました。

既存のユニットバスには窓があるので換気するにはとても良いのですが

デメリットとしましては冷気が入ってきてしまいます。

その寒さ対策としまして、浴室用インナーサッシと換気乾燥暖房機の対策になります。

浴室用意インナーサッシこの対応策は窓のある浴室に限られます。

今回は、浴室暖房で対応させていただきました。

IMG_6145
工事後ユニットバス
IMG_6144
工事後ユニットバス
IMG_6142
工事後ユニットバス
お問い合わせはこちら

【港北区下田町にて洗面化粧台工事】

2018年2月13日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっておりますす。営業部藤川です。

ユニットバスの2方向斜め天井

お世話になっておりますす。営業部藤川です。

今週は前回に引き続き2方向斜め天井の浴室

工事ごの洗面化粧台工事を欠かさせていただきます。

今回の洗面化粧台工事で最終回になります。

TOTO オクターブを選定いただきまして、洗面右側に150㎜の収納を取り付け

収納量をUPさせて頂きました。

また浴室側にWタイプのロングタオルバーを設置して

バスタオル掛けのスペースも確保するなど使い勝手がUPできました。

CIMG1801
Wタイプのロングタオル掛け
CIMG1797
洗面取り付け中
CIMG1816
オクターブ取付
お問い合わせはこちら

【港北区下田町にてユニットバスの2方向斜め天井 その3 UB組立】

2018年2月6日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっておりますす。営業部藤川です。

今週は前回、前々回に引き続き2方向斜め天井の浴室を書いてみたいとおもいます。

前回は組立の状況を書かせていただきました。

今回はその続きで仕上(器具付け)となります。

既存の出窓の高さが高い為に今回選定しておりますAタイプのユニットバスの

横型水栓金具の標準の位置の方が高くなってしまうという状況になってしまいました。

お客様に報告をと了承を頂き、水栓金具の位置を変更させ頂く

50mmほど下げさせてた抱きました。)

などすべて現場合わせでくみ上げさせていただきました。

通常1~1.5日で組みあがるユニットバスですが解体からユニットバスが

組み上がりるまで1週間かかりました。

出来上がりを見るまではすべて現場合わせの為、緊張感が半端ない現場になりました。

※実は私のミスで着工を1ヶ月ずらさせて頂きましての浴室工事なので、

その事も緊張感が半端ない原因でもあります・・・

 

 

CIMG18051
水栓金具 位置変更および窓枠状況写真
ビフォー
CIMG9816-14
beforeafter_before2_06
アフター
CIMG1804
CIMG18031
2方向斜め天井
お問い合わせはこちら

【港北区下田町にてユニットバスの2方向斜め天井 その2 UB組立】

2018年1月30日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっておりますす。営業部藤川です。

今週は前回に引き続き2方向斜め天井の浴室を書いてみたいとおもいます。

前回は解体工事完了までを書かせていただきました。

綺麗に解体が終わった床に水平と強度を取る事を兼ねまして

12㎜のベニヤを重ね貼りさせていただきました。

浴室の一部が1階外壁よりせり出しておりその部分で接続できるように

なっておりましたので既存点検口より接続。

お客様のご希望で天井高さを最大の高さがご希望でしたので、

H2300㎜のパネルを使用させていただきました。

※H2300のパネルは種類が最上位2グレードのみの選定でで、

デザインが少ないのでご注意ください。

天井の斜め部分を出来るだけ最小にする(天井の平らな部分を多くする)ように

職人さんからアドバイスをもらいまして、

納めさせていただきました。垂木で下地をくみ、ベニヤを貼り下地具くみ上げます。

そのベニヤに天井パネルをはりまして斜め天井の組ませていただき

照明も壁付けのタイプに変更してあります。

CIMG1684
ベニヤ下地貼
CIMG16851
フレーム組立
CIMG1693
壁加工・斜め天井部分 左側
CIMG1694
壁加工・斜め天井部分 正面
CIMG1695
壁加工・斜め天井部分
CIMG1711
斜め天井下地組状況
CIMG1722
斜め天井 パネル貼状況

お問い合わせはこちら

【港北区下田町にてユニットバスの2方向斜め天井 その1解体】

2018年1月23日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっておりますす。営業部藤川です。

今回は戸建てのユニットバス交換工事を書いてみたいと思います。


最近は1方向の斜め天井ですと、最近は各メーカーも斜め天井に対応する部材も用意されており


以前見たいに特殊な工事ではなくなってきましたが、


今回工事させて頂きました現場は、2方向の斜め天井となっている本当にレアな現場でした。


既存現場はハーフパン+タイル仕上げとなっており自由度はとても高い浴室でした。

まずは現場養生から解体工事の流れで浴室を解体していきます。


CIMG97661
既存斜め天井写真
CIMG9768
既存斜め天井写真 
CIMG1658
バスリブ撤去後
CIMG1661
タイル解体中
CIMG1682

お問い合わせはこちら

【竹の力強さ】

2018年1月16日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部藤川です。


本日はアパートのオーナー様より依頼を受けました。竹を伐採してきました。

アパートの庭先から伸びてしまった竹が軒天の高さ約6mまで達してました。

伸びている部分を切って処理するまでは早かったのですが、土の中にある根っこの部分を

掘り起こして処理をしたかったのですが、深いのと隣の家の庭の方から来ているためできる

限りの撤去しかできませんでした。

除草剤を使う事も考えましたが隣の椿の木がありできないので何か良い方法がないか

検討中です。

※処理方法を知っていたらおしらせください~

CIMG0878
CIMG0882
破損している軒天
CIMG1435
ここまではすんなり進んだんですが・・・・
CIMG1449
頑張りましたが対のかな15センチぐらいしか切れません
お問い合わせはこちら

【あけましておめでとうございます。】

2018年1月9日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

営業部藤川です。

新年明けましておめでとうございます。

2018年度も本日より営業がはじまりまして、うれしい事に初日より現場調査がは入って

おります。お正月のお休み期間は唯一ゆっくり出来る長期休暇で、

ありがたく充電してますが、

子供たちがいるので独身みたいにたびに出る!なんてことは出来ませんけどねぇ~

今年は新年早々我が家のチビーズを連れて東京タワーに上り富士山を拝んできました。

時間帯が良くなかったのか東京タワーに登って5分もしないうちに腹減ったから降りたい・・・・

とのクエストで滞在時間10分と悲しい結果になってしまいました・・

2018年もよろしくお願いします。

20180102_121746
画質悪いですが富士山っす!


お問い合わせはこちら

【港北区下田町にてキッチン改修工事をさせていただきました-2】

2017年12月26日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部藤川です。

今回は前回に引き続きシステムキッチンおよびカップボード交換工事の続きを書かせて

いただきたいと思います。キッチンパネル以降はクロス貼り~キッチン照明とりつけ~

キッチン及びカップボード取り付けになります。

クロス貼に関しまして下地が荒れている部分もありましてきっちりとパテで

下地を作りクロスを貼っていきます。

キッチン取付は2人の職人さんでてきぱきと組立をされていていつ見てもすばらしいですね。

CIMG0785
パテ処理
CIMG0791
クロス貼
CIMG0820
キッチン組立
CIMG0823
キッチン組立

CIMG0837
カップボード組立
CIMG0841
カップボード組立
CIMG0825
キッチン完成
CIMG0845
カップボード完成
お問い合わせはこちら

【港北区下田町にてキッチン改修工事をさせていただきました】

2017年12月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部藤川です。

今回ご紹介するのはシステムキッチン及びカップボードの工事をさせて頂きました。

現場の状況は、戸建ての2階に設置させていただいており、

システムキッチンのサイズも2550と大きいサイズのシステムキッチンです。

カップボードも家電収納と食器収納の組み合わせが出来る収納量の多いカップボードです。

現場養生~解体/撤去~配管~キッチン壁下地の流れで工事は進んでいきます。

吊戸だなやキッチンを取り付けるためにキッチンパネルの下にベニヤで下地を組みます。

そのベニヤの上にキッチンパネルをはりつけます。

CIMG0741
解体状況
CIMG0743
解体状況
20171214_142522_000
CIMG0750
配管状況
CIMG0751
CIMG0769
キッチン壁下地組
CIMG0772
キッチンパネル貼
CIMG0774

お問い合わせはこちら

【目黒区平町にて既存家具にカウンター取り付けをさせて頂きました。】

2017年12月12日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部藤川です。

今回ご紹介するのは少し前に工事をさせて頂きました現場で

造り付けの壁面収納にカウンターを取り付けて子供さんの学習机として

使用できるようにする改修工事になります。

アイカ製のカウンターを工場で製作していただき現在の家具に取り付けました。

手元ライト用の電源をコンセントより延長をし、カウンターの中央部にコンセントを通す

開口をあけコンセントをしようします。ホルソーの歯が新しいのにもかかわらず

材質硬い為か、なかなかあかず大汗書いてました。(笑

CIMG89912
既存家具
CIMG89901
既存家具
CIMG92061
電源工事
CIMG9208
電源工事
CIMG9223
天板開口
CIMG92271
天板開口
CIMG9222
長さと重さがあるので大人2人での組立になります。
CIMG9232
天板取付完成写真
電源工事

お問い合わせはこちら

TOPへ戻る